唯物是真 @Scaled_Wurm

プログラミング(主にPython2.7)とか機械学習とか

Google の可視化ツールの Data Studio を試してみた

Google Data Studio (データスタジオ) という可視化サービスがベータ版で使えるようになっていたので試してみた

見たい数値を一覧するためのダッシュボード的なものを作るためのサービスなので、いろんな場所からデータを取ってきて一箇所でまとめて確認するのが用途っぽい(今のところ似たようなサービス・ツールの方が機能が多そう

データソース

データソースとしてGoogle AnalyticsやBigQuery、Google Spreadsheet、MySQLなどを選んでデータを取ってこれる
f:id:sucrose:20161016144309j:plain

データソースを選んでGUIでグラフやテキストを配置していく

データの既存のフィールドに関数を適用した結果の値を使うこともできる

下の画像ではGoogle Analyticsの「ブラウザ」(Chrome, Firefoxなど)と「ブラウザのバージョン」(バージョンの番号)をCONCAT()関数でくっつけて新しいフィールドを作っている
f:id:sucrose:20161016144012j:plain

レポート

実際の可視化として作られるものは「レポート」と呼ばれている
複数ページ上にいろいろなグラフやテキストを描画できる
Google Docsと同様に複数人で同時に編集できるらしい

以下のようなサンプル(テンプレート)がいくつか用意されている
f:id:sucrose:20161016190945j:plain

ちなみに無償版だと5つまでしかレポートを作成できないらしいので注意

というわけで適当なGoogle Analyticsのデータを作ってレポートを作ってみた
どのブラウザが使われているかを見るとChromeを使っているユーザーが半分以上だということがわかる
ちなみに今のところ3D円グラフを作る機能はないので安心(?)
f:id:sucrose:20161016145501j:plain

このレポートの上の日付の部分や右側のチェックボックスの部分はインタラクティブなフィルター機能を置いたものでクリックするだけで簡単にデータのフィルタリングができます

以下はOSをiOSだけに絞り込んでみた例
f:id:sucrose:20161016150109j:plain

時系列の可視化とかはGoogle Analyticsではみづらいので、Data Studioで見てみるのもおもしろいかも
というわけでこのブログのどの記事が見られたかを大雑把にグラフにしてみた
昔はハッカドールの記事が見られてたけど最近は見られてないとか、PHPのmt_randの記事が一瞬バズったけど本当に一瞬だけだったとか、わかります
f:id:sucrose:20161016150759j:plain